この所雨が降ってる時間が長いです。
秋だと言うのに…
今のところあまり晴れ間がない…
天気予報では10月後半は晴れの日も多くなると言うけれど…
秋晴れというのが秋雨前線と戦ってる?
秋だと言うのに…
今のところあまり晴れ間がない…
天気予報では10月後半は晴れの日も多くなると言うけれど…
秋晴れというのが秋雨前線と戦ってる?
アイリスオーヤマ人気のふとん乾燥機 ふとん乾燥機 発売決定 評判に☆
2016年10月4日 日常アイリスオーヤマが『ふとん乾燥機』を12800円(税抜き)で
2016年9月30日に発売を開始するらしいと
2chに書き込まれてるね。
発売前から、
冬モード:寒い時期に布団乾燥をしたいときにおすすめ
夏モード:暑い時期に布団乾燥をしたいときにおすすめ
あたためモード:お休み前に布団をあたためたいときにおすすめ
手動モード;温度と運転時間を変えて乾燥したいときにおすすめっていうのが
話題にされてて、評判になってる。
送料無料 ふとん乾燥機カラリエ FK-C2 パールホワイト・ピンク アイリスオーヤマ価格:13824円(税込、送料無料) (2016/10/4時点)
特に、布団感想以外にも
1. 「くつ乾燥アタッチメント」でブーツや運動靴の乾燥
2. 衣類乾燥
3. スポット暖房に
注目されているみたいで
ネットでは、ふとん乾燥機に関することが
沢山書き込まれてるよ。
「こちらはしたい時にさっとホースを伸ばしてスイッチ押すだけでいいので簡単です。
もちろんダニ乾燥の後は掃除機必須ですが、それでもとても安心できます。それから今とても寒いので、寝る1時間前から布団乾燥をかけています。寝る頃にはぬっくぬくで幸せです。」
とか
「ハウスダストアレルギーの娘のために、購入しました!布団乾燥機って初めて使うので、どんなものか?と思っていましたが、とてもコンパクトで使いやすく、気に入っています。布団もフカフカで、これからの時期は寝る前の温めなどにも、重宝しそうです(^O^)」
とか
2016年9月30日に発売を開始するらしいと
2chに書き込まれてるね。
発売前から、
冬モード:寒い時期に布団乾燥をしたいときにおすすめ
夏モード:暑い時期に布団乾燥をしたいときにおすすめ
あたためモード:お休み前に布団をあたためたいときにおすすめ
手動モード;温度と運転時間を変えて乾燥したいときにおすすめっていうのが
話題にされてて、評判になってる。
送料無料 ふとん乾燥機カラリエ FK-C2 パールホワイト・ピンク アイリスオーヤマ価格:13824円(税込、送料無料) (2016/10/4時点)
特に、布団感想以外にも
1. 「くつ乾燥アタッチメント」でブーツや運動靴の乾燥
2. 衣類乾燥
3. スポット暖房に
注目されているみたいで
ネットでは、ふとん乾燥機に関することが
沢山書き込まれてるよ。
「こちらはしたい時にさっとホースを伸ばしてスイッチ押すだけでいいので簡単です。
もちろんダニ乾燥の後は掃除機必須ですが、それでもとても安心できます。それから今とても寒いので、寝る1時間前から布団乾燥をかけています。寝る頃にはぬっくぬくで幸せです。」
とか
「ハウスダストアレルギーの娘のために、購入しました!布団乾燥機って初めて使うので、どんなものか?と思っていましたが、とてもコンパクトで使いやすく、気に入っています。布団もフカフカで、これからの時期は寝る前の温めなどにも、重宝しそうです(^O^)」
とか
猫侍って見たことありますか、テレビは地上波以外はインターネットのテレビを契約してるので、幾つかのBS
やCS放送を見る事ができるのですけど。
たまたまチャンネルを変えてたら白いかわいいネコが画面に出てきて、それが猫侍だったのです。
主役の北村一輝さんが猫の事の扱いが良くわからない、みたいなことから回が進むにつれて段々と猫に触れ合っていくようになってくのがよく分かりましたよ。
ドラマに登場してる猫の玉之丞も人にとっても慣れてるみたいで、実に自然体?みたいな感じに見えます。
これって猫好きな人が見たら、この猫の玉之丞の表情とかがたまらないのではないでしょうかね。
やCS放送を見る事ができるのですけど。
たまたまチャンネルを変えてたら白いかわいいネコが画面に出てきて、それが猫侍だったのです。
主役の北村一輝さんが猫の事の扱いが良くわからない、みたいなことから回が進むにつれて段々と猫に触れ合っていくようになってくのがよく分かりましたよ。
ドラマに登場してる猫の玉之丞も人にとっても慣れてるみたいで、実に自然体?みたいな感じに見えます。
これって猫好きな人が見たら、この猫の玉之丞の表情とかがたまらないのではないでしょうかね。
安藤キャスターの姿が見えなかった
2015年9月2日 日常今日は珍しく午後からは仕事がなかったので家に帰ってきて、普段の平日では見たことないテレビをスイッチオン。
チャンネルはフジテレビになってて、グッディと言う番組を放送してたのです。
ただテレビを点けたのが3時過ぎだったので、いまいち内容はわからなかったので、ネットでこれってどんな番組なのだろうって調べたら、安藤裕子さんと高橋克実 さんがキャスターを勤めてる午後のワイドショーみたいな感じの番組なのですね。
しばらく見てたのですが、あれ?安藤さんの姿が見えないなぁ、て不思議だったのですけど、もしかしたら遅い夏休みだったのかな?
チャンネルはフジテレビになってて、グッディと言う番組を放送してたのです。
ただテレビを点けたのが3時過ぎだったので、いまいち内容はわからなかったので、ネットでこれってどんな番組なのだろうって調べたら、安藤裕子さんと高橋克実 さんがキャスターを勤めてる午後のワイドショーみたいな感じの番組なのですね。
しばらく見てたのですが、あれ?安藤さんの姿が見えないなぁ、て不思議だったのですけど、もしかしたら遅い夏休みだったのかな?
夕立の時っていきなり来ますよね。
というか急に暗くなって来たかと思うと雷が鳴り出していきなりすごい雨が降り出してきてって、もう最悪です。
まだ傘を持ってる場合だったら良いのですけど、郊外の住宅街を歩いてる時にいきなりの豪雨ってもう、雨宿りする場所もないし、ずぶ濡れになるのは確実ですし…
でもです、たまに空を見てみるとそういう時って南の方向に真っ黒な雲があったりして、それがこちらに移動してくるかもって思うと前もって用心というか心構えが出来る?かも
空を見ると、あっ向こうの方では雨が降り出してるって思うことがありますよ。
だからといって傘を持って無いのでは濡れるのを覚悟するしか無いのかも…
というか急に暗くなって来たかと思うと雷が鳴り出していきなりすごい雨が降り出してきてって、もう最悪です。
まだ傘を持ってる場合だったら良いのですけど、郊外の住宅街を歩いてる時にいきなりの豪雨ってもう、雨宿りする場所もないし、ずぶ濡れになるのは確実ですし…
でもです、たまに空を見てみるとそういう時って南の方向に真っ黒な雲があったりして、それがこちらに移動してくるかもって思うと前もって用心というか心構えが出来る?かも
空を見ると、あっ向こうの方では雨が降り出してるって思うことがありますよ。
だからといって傘を持って無いのでは濡れるのを覚悟するしか無いのかも…
あそこの家の犬が迷惑
2013年8月29日 日常自宅から200メートルほど離れた所にある駐車場まで歩いて行く時の
途中に有る家から突然犬が吠えてくる
その家は柵が有るので犬が道路側に飛び出してくる事は無いのですけど
フェンス越しに端から端まで吠えながらこちらの歩きに付いてくるのです
毎日すごい迷惑なんですよこれが
たまに犬がいる事を気にも留めないでいる時などは
いきなり吠えてくるのでびっくりしたりする時も
誰かが前を歩いている時は
あの人吠えられるのではないかな?
って思ってると
何時ものようにいきなりフェンス際に犬が出てきて
吠えまくっているし
誰にでも吠えるみたい
飼い主の人は鎖でつなぐとかしておいてくれないかな
途中に有る家から突然犬が吠えてくる
その家は柵が有るので犬が道路側に飛び出してくる事は無いのですけど
フェンス越しに端から端まで吠えながらこちらの歩きに付いてくるのです
毎日すごい迷惑なんですよこれが
たまに犬がいる事を気にも留めないでいる時などは
いきなり吠えてくるのでびっくりしたりする時も
誰かが前を歩いている時は
あの人吠えられるのではないかな?
って思ってると
何時ものようにいきなりフェンス際に犬が出てきて
吠えまくっているし
誰にでも吠えるみたい
飼い主の人は鎖でつなぐとかしておいてくれないかな
混雑してる時はスラド式ドアが良い
2013年7月24日 日常車での買い物に行くときはスライド式のドアが良い
混雑してる郊外の大型スーパーやホームセンターに買い物しに行くときは
車を停める所を探すのも大変ですし
やっと空いてる所を見つけて止めようとしても左右の車がきちっと
枠内に止まってないことが多いので何とか止めた所で
出ようとするとドアがあまり開けられない
こちらも出やすいように少しずらして止めれば良いのだが
買い物をしてる時に左右の車が出て行った場合
後から止める車が今度は俺の車がずれて止めてるために乗り降りし辛いと悪いと思うので
なるだけ枠の中心に止めるわけで
そういう時はやはりスライド式のドアは良いなあと思ってしまう。
皇潤こうじゅんプレミアム
混雑してる郊外の大型スーパーやホームセンターに買い物しに行くときは
車を停める所を探すのも大変ですし
やっと空いてる所を見つけて止めようとしても左右の車がきちっと
枠内に止まってないことが多いので何とか止めた所で
出ようとするとドアがあまり開けられない
こちらも出やすいように少しずらして止めれば良いのだが
買い物をしてる時に左右の車が出て行った場合
後から止める車が今度は俺の車がずれて止めてるために乗り降りし辛いと悪いと思うので
なるだけ枠の中心に止めるわけで
そういう時はやはりスライド式のドアは良いなあと思ってしまう。
皇潤こうじゅんプレミアム
家のレコーダーが情けない
2013年7月21日 日常うちで使ってるDVDレコーダーが何か情けない。
普通にテレビ番組を録画して再生するのは何の問題はないのだが
DVDに保存しようとすると必ずと言っていいほど
ピッタリサイズに、とか言う画面が出て
録画を開始すると全て再生してからでないとDVDに保存が始まらない。
別にいまの状態をそのままDVDに変換して書き込んでくれれば良いのに。
しかもデフォルトでファイナライズはしないなってるのでウッカリそのまま開始ボタンを押してしまうと
出来上がったDVDを他のDVDプラヤーやパソコンで見ることが出来ない。
どうせなら初期段階でファイナライズするにして欲しかったです。
普通にテレビ番組を録画して再生するのは何の問題はないのだが
DVDに保存しようとすると必ずと言っていいほど
ピッタリサイズに、とか言う画面が出て
録画を開始すると全て再生してからでないとDVDに保存が始まらない。
別にいまの状態をそのままDVDに変換して書き込んでくれれば良いのに。
しかもデフォルトでファイナライズはしないなってるのでウッカリそのまま開始ボタンを押してしまうと
出来上がったDVDを他のDVDプラヤーやパソコンで見ることが出来ない。
どうせなら初期段階でファイナライズするにして欲しかったです。
梅雨も終わりそうかな
2013年7月4日 日常梅雨がもうすぐ終わりそうか?
梅雨前線が活発になって日本のあちこちに激しい雨を振らせているし。
でも今年は同じような所で雨を降らしてるような気がしてならないです。
おかげで土砂災害が起こったりしてるし、もう少し広範囲に少しずつ均等に降っていただけると有り難いのですが。
前半はあまり雨が降らなっかたので今年は空梅雨か?と思ったりもしたが後半になったらあちこちで局地的に降ってくるし
天気だけは人間の思うようには行かないですね。
お願いだからもう少しお手柔らかにお願いしますよ。って誰にお願いしてるのかわからないけど?
空梅雨でダムに水が無くて夏になって取水制限も嫌だけどね…
梅雨前線が活発になって日本のあちこちに激しい雨を振らせているし。
でも今年は同じような所で雨を降らしてるような気がしてならないです。
おかげで土砂災害が起こったりしてるし、もう少し広範囲に少しずつ均等に降っていただけると有り難いのですが。
前半はあまり雨が降らなっかたので今年は空梅雨か?と思ったりもしたが後半になったらあちこちで局地的に降ってくるし
天気だけは人間の思うようには行かないですね。
お願いだからもう少しお手柔らかにお願いしますよ。って誰にお願いしてるのかわからないけど?
空梅雨でダムに水が無くて夏になって取水制限も嫌だけどね…